こんど作画AIをつくったら、マスコットキャラは美少女か外国人にしてみようか。タヌキもコンセプトにあっててかはいいとおもふけどな。
posted at 22:47:28
TwitterがRSSリーダーみたいになっちゃったんだよなー。あんまり面白くない傾向。
posted at 22:45:39
絵師もプログラマも孤独ですよ、孤独。ああいふ人たちのいふことをお気持ち表明だなんてバカにしてる人は、ちゃんとものをつくったことのないひとです。
posted at 21:54:36
バカはそもそも話をきかない、の看板を思ひ出した。 twitter.com/sugawa_rasho/s…
posted at 21:49:09
沖縄がヤクザ。 twitter.com/poyopoyochan/s…
posted at 21:42:57
ファンボックスを更新したよ。今回はただのまとめ~。 ksnk1040.fanbox.cc/posts/4365931
posted at 21:33:05
俺も最初、マビカとデジタルマビカがごっちゃになってて、「あーなんかマビカって、ソニーが出してた、3.5インチFDに保存できるデジカメでしょ」って認識だった。だから2インチFD?アナログ記録?そんなだったっけ?って後から調べなほしたっけな。 twitter.com/duehueiismy/st…
posted at 20:02:49
ありゃー、一旦やめちゃうみたい。残念。 twitter.com/illustmimic/st…
posted at 19:51:56
mimicってメガネっ娘に対応してるのかな。計算資源が確保されたら試してみたい。
posted at 17:24:11
ツイッターの使ひ方、使ってゐるアイコン、人への接し方。これを適切に行ってゐる者だけが、剽窃とか作者の尊厳とか、さういふことを言ったらよろしい。
posted at 17:21:42
米の炊き方をAI化したのが現代の炊飯器。服の洗ひ方をAI化したのが現代の洗濯機。コンピューターを積んでゐて、色々と計算して仕事してくれる。家事に欠かせない道具も、出たときは「こんなもので楽をする現代の主婦はけしからん」と叩く奴が確かゐた気がするぞ。何かしら物言ひがつくんだな。
posted at 17:17:45
言ってけど→言ってたけど
posted at 17:09:32
誰か言ってけど、無人殺戮兵器より作画AIのはうが「いまそこにある危機」と捉へられるんだから、面白い国といふべきか、変な国といふべきか。さういふ意味では平和なんだけどさ。
posted at 17:09:06
郵便番号認識や日本語ワープロ作った先生は、もともと自動翻訳を研究してた。日本語の文章を解析できないと、他の言語の文章に翻訳できないからね。だから結構いろんな、ぱっと見全然違ふ分野の技術が、そんな繋がりかたをしてゐたりする。おっと、話が脱線しちまったい。
posted at 17:03:38
古いAIの例は、郵便番号の認識エンジン。手書きの数字を判別して処理する。OCRといふのだけど。LINEアプリやGoogleレンズで、撮った文を認識してくれる奴の元祖。 ちなみに郵便番号の認識エンジンを実用化した人が、東芝の日本語ワープロを作った。日本語変換エンジンも一種のAIなんだよ。
posted at 16:59:31
AIは元々、人工知能といふ。で、この人工知能といふのは人の仕事をぶん投げるための研究なわけ。昔は実用化商品の宣伝に、マイコン搭載とかファジー機能なんて言ひ方してた。これをなぜか、仕事が奪はれる、といふ言ひ方を皆するわけだけど。だからね、最初からさういふものなんです、AIってのは。
posted at 16:53:45
さう、実際さう変らないとは思ふのだけどねえ。そもそもAI(人工知能)とは、人の知能を追究することなので、人が物を見て学習して仕事してゐる以上、AIもそれに倣ふのは必然だ。似たものを人が作るのは仕方ないけどAIはダメといふ理由がないわけさね。 twitter.com/unamuhiduki/st…
posted at 16:50:13
さう。クルマが走ってから交通ルールや免許制度を作ったのと同じで、AIの登場で法律も補正されてゆくだらうけど。AI作画で著作権ロンダリングを行った場合に、それを法によって裁けるか。裁くべきか。答は無い。 twitter.com/unamuhiduki/st…
posted at 16:30:43
うお、やば、もうレオニのイベントが。石が足りないよぅ。 twitter.com/pj_sekai/statu…
posted at 15:12:25
Twitterの開発者といふか仕様の決定権を持ってる奴、明らかにTwitter使ふセンス無いからな。問題ですよこれは。
posted at 13:36:49
写植屋さんもほぼ絶滅しちゃったもんな。いまぢゃ組み方のをかしい文字列がたくさんありふれてる。 twitter.com/Jiraygyo/statu…
posted at 13:28:02
まあねー。でも実際被害も多発してるんだよな。ひとの絵を勝手にグッズ化してUFOキャッチャーの景品にする奴とか、この前のテラーの件とか。作家って弱い、ナメられてる、自己防衛しなきゃ、っていふ意識がある。だからピリピリせざるを得ないんだよな。 twitter.com/unamuhiduki/st…
posted at 13:23:15
けふはミクさんの絵をかいたり、AIに食はせる絵をかいたりするか。
posted at 11:24:18
ともりラジオ終ってしもた。寝よ。
posted at 02:59:40
64DDのハードウェア内部とかエミュレーションのことは、外国の人たちが詳しいので、そちらに丸投げちゃん。彼らは開発キットとかをどこかから入手してきたりとか、ほんと行動力があるよね。むかしフランス語で64DDハードの少し詳しい情報があったんだけど、ハードディスクに残ってるかなあ。
posted at 02:59:13
@silverscythe とうに捨て去った昔の名前だ。って何だウチかいな、とほほ。
posted at 02:55:03
DD研に載せてる製品写真の撮影当時はカメラの知識が無かったので、パースが結構ついちゃってるんだよね。本当ならもっと引いたところからズームして撮らないとダメなんだけど。今もう手元に何も無いので、どうにもならんが。
posted at 02:49:48
@silverscythe なんやそれどこや教へてくれッ。
posted at 02:45:16
しかしねー、64DDについてのいろんなサイトの解説文を見てると、なんとなくね、うちから持って行ってちょちょいとリライトしたんぢゃねえの?と感じるものも無くは無いんだけどね。まあこれについては間違った内容ぢゃなけりゃどうでもいいんですけど。
posted at 02:36:20
@8748ch さう。どうみてもお尻エックスなんです。 おしりエックス、挑戦者たち。これは温水洗浄便座の開発と普及にかけた会社員たちの、逆転のドラマである。風の中のす~ばる~♪
posted at 02:24:21
ん? 言葉としては「AIを使った著作権ロンダリング」と言ったはうが正確だな。調べたら著作権ロンダリングといふ言葉はPinterestとかが出てきた頃からあるんだな。さういやTumblrが一瞬流行ったときにも散々著作権が問題になったっけ。
posted at 02:20:17
これについて一瞬考へてしまったけど単純な話で、OSSといふのは作者が改変と再配布を許可してゐるわけぢゃん。ところがOSSにしてない成果物を第三者がAIの成果物だと主張して勝手に流通させたらをかしな話になるでせう。いふなれば著作物のAIロンダリングといふ大変面倒な課題に直面してゐる。 twitter.com/puripuri2100/s…
posted at 02:16:56
とりあへずAIに食はせるために15枚の絵を用意しなくてはならない。
posted at 01:26:06
最初、エヌジンクスだと思ってゐた。エヌビディア的な。これでエンジンエックスとは読めないよね。これだからIT業界は嫌ひなんだ。LaTeXもラテックなんだかラテフなんだかよくわかんないしさ。しまひにゃ怒るぞ。ところでASUSは何て読むんだったかな。エイスース(゚∀゚) twitter.com/kuwaccho0711/s…
posted at 01:25:27
みんながワオワオ騒いで疲れて眠り出したころに、その間ずっと絵の計算をしてゐたコンピューターが、ぽつりぽつりと新着に絵を表示させ始めましたよ。…ってみんな寝てるかハハ。
posted at 01:11:31
作画AIが剽窃に加担しかねないことより、作画AIの開発に協力した絵師を叩きに行く奴がたくさんゐたことが一番おそろしかった。人間は愚か。
posted at 00:42:19