Quantcast
Channel: コシヌケ1040(@ksnk1040) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3196

6月21日のツイート

$
0
0

さういや餅のサイトに感化されて正かなづかひの沼にうっかり足を突っ込んでしまったのもこの頃か。ずぶずぶずぶ。

posted at 06:25:43

大学時代は情報系の学部だったから、入学時にWinXPのノートPC親に買って貰って、授業(ぢゃなくて講義か)でパワポの使ひ方覚えたりJAVAで適当に和文検索の初歩的なプログラミングをしたな。高校3年の頃に64DD使って和塩でHTML書いてたけど、bakeraとか餅のサイトとか見てHTML覚え直した大学時代。

posted at 06:18:45

高校になると、最初からWin95(時代的に98だけど置換へられてなかった気がする)のPCがズラッと並んだパソコン室があった。HDDがよく逝ってて富士通はやめとこと思ったっけ。部活動でRPGツクール95使ってゲーム作って、文化祭で展示。飽きてソリティアやってる奴ゐて、この野郎ッなんてね。

posted at 06:08:20

あ、さういや中学時代、3年生になってからだったかな、パソコンルームが新設されて、Windows95マシン(だったと思ふ)が導入されたんだ。でも何やったか全然覚えてない。これもちょっと触って終りだったと思ふなあ。

posted at 06:01:12

で、たしかそのクムドールの剣は、級友の兄貴が意図的にバイナリいじってコピーした代物だったらしくて、ある程度進んだ所でバグって進行不能になるのだった。それでもタイピングに慣れるには充分だったけど。といふか今考へたら、どのディスクもコピーだった気がするぞ。牧歌的な時代だな。

posted at 05:56:25

さういや小学5年か6年か忘れたけど、担任の先生が職員室にあったPC-9801(だった筈)をぶんどって教室に置いてくれてて、僅かな休み時間にレミングスとかカルメンサンディエゴとかクムドールの剣とか遊んでたな。カルメンは社会の勉強になるからいいがレミングスはどうなんだ。先生いきてるかな。

posted at 05:49:30

さういや俺の場合、学校の単元で最初にパソコンに触れる機会があったのは中学時代かな。ほんの一瞬だけ、当時すでにクソ古かったPC-88?(9801かもだが)で黒い画面に文字打っておしまひ。家で既にPC-9821でWin95使ってたから意味を感じなかったけどね。

posted at 05:41:25

高校教科書を買ふ機会があったので、いくつか読んでゐる。俺等の高校時代、著作権やプログラミングを教へてくれる教科書なんて無かった気がするな。昔の地元の高校がどの教科書を採用してゐたかわかれば、地元の図書館か国会図書館で読めさうだけど。

posted at 05:31:26

ちなみにこれは、誰かがツイッターでさう言っていたのであって、その受け売りである。

posted at 05:29:32

古文は度々要らない子あつかひされるけど、春はあげぽよ、で笑へる位の教養は維持しておきたいものだ。

posted at 05:17:29

ごろにゃーご~。

posted at 04:19:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3196

Trending Articles